くせ毛研究室

 くせ毛研究室   〜髪に安全、健康にくせ毛対策を〜

TOP はじめに くせ毛について 縮毛矯正について 石鹸シャンプーについて
静電気について 毛穴と頭皮(地肌)について くせ毛コラム 免責事項 リンク(くせ毛サイト)

くせ毛研究室TOPくせ毛について

 くせ毛について  くせ毛の断面
 ・ くせ毛の悩み、症状
直毛とくせ毛の構造の違いを、髪の毛の断面図で説明します。
断面の形状とともに、髪の内部で形成されるたんぱく質についても説明します。


髪の中には2種類のたんぱく質(コルテックスまたはコルティクスとも言う)があり、
一般にはOコルティクス、Pコルティクスとよばれています。

Oコルティクスは水分とよくなじみ、吸収性が高く、やわらかい性質と言われています。
Pコルティクスは水分に反発し、吸収性が低く、固い性質と言われています。






・直毛
  
                                   

 断面は丸に近く、外部からのダメージを受けにくい形状。
 OコルティクスとPコルティクスのバランスがよく、まんべんなく散らばっている。






・くせ毛(波状毛)

                 



  断面は楕円状をしていて、この形状が平たいほどくせが強い。
  丸状の直毛より、ダメージを受けやすい形状。
  一般的にOコルティクスのまわりをPコルティクスが囲んでいる。






・くせ毛(捻転毛、縮毛、連珠毛)


              
      くせ毛のカーブの内側     くせ毛のカーブの外側


  楕円をさらにいびつにした形状をしているものもあり、
  もっとも外部からのダメージを受けやすい。
  OコルティクスとPコルティクス分離して配置されている。


  Oコルティクスはくせ毛のカーブの外側に位置し、
  Pコルティクスはカーブの内側に位置している。
  
    こちらの外側部分にOコルティクスが位置する
       ↓           ↓
        

       ↑           ↑
    こちらの内側部分にPコルティクスが位置する


  また、
一本の髪の中でも場所によってOコルティクスとPコルティクスの割合はまちまちです。

  
                                     

                          Pの割合が多い部分
                           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   Oの割合が多い部分

      



  Oコルティクスの割合が多いと、湿気に対してクセが出て広がりやすく
  
Pコルティクスの割合が多いと、乾燥に対してクセが出て広がりやすくなります。

  コルティクスの分離した配置、バランスのとれない割合から、

  湿気にも、乾燥にも広がってしまう
くせ毛も存在します。



 このページのTOPへ
 ・ くせ毛の種類
 ・ くせ毛の断面
 ・ くせ毛と遺伝の関係
 ・ くせ毛のよいところ
 ・ くせ毛の種類2
 ・ くせ毛を悪化させる習慣
 ・ いろいろなくせ毛対処法
            copyright(C) くせ毛研究室 All rights reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送